スタッフブログ

たけち歯科のDX

皆さんこんにちは。

京都市中京区 たけち歯科クリニック 経営戦略室の久保です。

 

近年においてどの業界でも叫ばれているDX化(デジタルトランスフォーメーション)についてですが、たけち歯科でもさまざまなことを行っています。

 

前回はDXを行うことで、診療室内での環境改善に取り組んでいるお話をしました。
https://www.tdc-smile.jp/blog_staff/2024/04/post_4826/

 

働きやすい職場づくりを目指すたけち歯科にとっても、DX化は大きな可能性を秘めています。
なぜDX化することで「働きやすい職場」が実現するのか

 

1.業務がシンプルになってラク!
クラウドでカルテを管理することで紙の入力やファイリングに追われることがなくなり、患者さんへの対応にもっと集中できるようになります。

 

2. チームでの連携がスムーズに
クラウドのシステムを使うと、誰がどの患者さんを担当しているか、どんな対応をしたかがひと目でわかる!
コミュニケーションもスムーズになって、チームワークがグンとよくなります。

 

歯科医院のDX化は、スタッフの働き方も大きく変えてくれます。
ただ「便利になる」だけじゃなく、スタッフ全員が気持ちよく働ける場所になることが何よりの魅力と考えて進めています。

 

とはいえ、DX化はまだ進行中ですので、今後も患者さんにより良い対応ができるよう、スタッフが働きやすい環境を整え、法人として社会貢献にも努めてまいります。

 

たけち歯科ではスタッフを募集しております。ご興味のある方は、ぜひお気軽にご連絡ください。
https://www.tdc-recruit.com/